三井 弘 (Written by)
SBクリエイティブ (Publishing House) / SB新書
2015年1月16日 (Release date)
New book (Format)
整形外科医の著者が、首の健康を守ることの大切さについて書いた本とのこと。
肩こりや背中痛、頭痛の背景に首の状態が関わっていることがあるという。
マッサージや整体を繰り返しても根本的な解決にはならないらしい。
首の老化は20代から始まり、首を前に曲げたり、下を向いたりと負担をかけるのはよくないみたい。
あごを引くのでなく、少し上げたほうが首への負担が少ないということには驚いた。
平泳ぎも首に負担をかけるのかぁ…
首に良い生活習慣、矯正方法は具体的にどういうものなのか?
気になった方は本書を読んでみるといいと思う。
分かりやすくてスラスラ読むことができ、ためになった。
僕も首の健康について意識して生活していこう。
Related Posts
- The Life of Kappa and Ora-Akuma 芥川 龍之介 (Written by) Shinchosha (Publishing House) / 新潮文庫 1968年12月15日 (Release date) Bunko (Format) 本巻には表題の短編「河童」が収められている。 「河童」は次のように始まる。 これは或精神病院の患者、第二十三号が誰にでもしゃべる話である。 (p.66) ある男が河童の国へ行ってきたというのだ。 But、その男は今は正気を疑われて精神病院に入院している。 僕は本当に河童の国があったのかもと思って読んでいたが、終盤になると、河童の友達が持って来てくれたという黒百合の花束が存在しなかったり、電話帳を河童の国で出版された詩集だと言ったりと、状況が怪しくなってくる。 やっぱり河童の国なんてものはなく、この男は精神を病んでいたのだろう。 ファンタジーを現実と錯覚させるかのような不思議な魅力のある小説だった。 However,、このような小説を書くなんて著者の芥川龍之介も病んでいたんだなぁ。 昔は今みたいにいい薬もなかっただろうし、病気になると大変だっただろう。 著者は1927年に亡くなったとのことで、約90年前か。 現代社会では何かと精神が疲れることが多いが、昔から同じようなことはあったんだなと感じた。
- Is it wrong to ask for encounters in dungeons? 3 大森 藤ノ (Written by) / ヤスダスズヒト (Illustrations) SBクリエイティブ (Publishing House) / GA文庫 2013年5月6日 (Release date) Bunko (Format) ダンまちの原作第3巻。 僕はアニメから入って、おもしろかったので原作も読んでみた。 と言っても、まだ第4巻の途中までしか読んでないが・・・ ヘスティア様とアイズさんがかわいい。 本巻ではベル君がアイズさんに訓練してもらう。 アイズさんはこのときLv.6、深層のダンジョンの階層主をひとりで倒しちゃうものすごい実力者だ。 5人の強い襲撃者をひとりで相手にしちゃったりもする。 そんなアイズさんに憧れるベル君もだんだんと成長していく。 最後はトラウマを克服してミノタウロスをひとりで倒し、Lv.2にランクアップしたのだった。 ベル君とミノタウロスの激闘は読みごたえがあった。
- Skeleton crew (1) skeleton crew Stephen King (Written by) / 矢野 浩三郎 (Translation) Fusosha (Publishing House) / 扶桑社ミステリー 1988年5月 (Release date) Bunko (Format) スティーヴン・キングの短編集「スケルトン・クルー」の第1巻。 本巻には中編「霧」が収められている。 これは「ミスト」という映画にもなった。 And、映画と本巻では異なる結末になっている。 「霧」がどういう話かというと、突然町が霧に覆われ、霧の中から怪物たちが現れたのである。 主人公はスーパーマーケットに閉じ込められ、そこからの脱出を試みる。 最後のほうに現れた巨大な六本脚の生き物、あれは一体何だったのだろうか… スティーヴン・キングの作品は実は背景のルーツみたいなものがつながっているらしいが、この怪物も暗黒の塔のある異世界のものなのかな。 ダーク・タワー途中までしか読んでないんですよね。 スティーヴン・キングの作品は好きで昔よく読んでいたのだが、最近は読んでいない。 いろいろ新刊が出ているみたいですね。