直感を裏切る数学 「思い込み」にだまされない数学的思考法

神永 正博 (著)講談社 (出版社) / ブルーバックス2014年11月21日 (発売日)新書 (形式) 直感では間違えてしまうような数学の題材がいろいろ取り上げられている本。僕の知らないことがたくさん載っていて、お … Continue reading直感を裏切る数学 「思い込み」にだまされない数学的思考法

超常現象をなぜ信じるのか 思い込みを生む「体験」のあやうさ

菊池 聡 (著)講談社 (出版社) / ブルーバックス1998年9月20日 (発売日)Kindle版 (フォーマット) 大学の先生である著者が、認知心理学の立場から、「体験」によって超常現象を信じることの不確実さにつ … Continue reading超常現象をなぜ信じるのか 思い込みを生む「体験」のあやうさ

子どもの才能は3歳、7歳、10歳で決まる! 脳を鍛える10の方法

林 成之 (著) 幻冬舎 (出版社) / 幻冬舎新書 2010年12月31日 (発売日) Kindle版 (フォーマット) 脳医学にもとづいた子育ての本。 子どもを単に頭のいい子にするのでなく、性格や人間力も育むにはどの … Continue reading子どもの才能は3歳、7歳、10歳で決まる! 脳を鍛える10の方法

バカの壁

養老 孟司 (著) 新潮社 (出版社) / 新潮新書 2003年4月10日 (発売日) 新書 (形式) 2003年のベストセラーだという本。 今頃読んだのでなんとなくためになったことをまとめておく。 自分が知りたくないこ … Continue readingバカの壁