ピビログ

日常の色々

角川インターネット講座 (3) デジタル時代の知識創造

角川インターネット講座 (3) デジタル時代の知識創造

長尾 真 (監修)
KADOKAWA / 角川学芸出版 (出版社) / 角川学芸出版全集
2015年1月25日 (発売日)
Kindle版 (フォーマット)

第3巻はインターネット時代の著作権についてかな。
僕が勉強になったのはクリエイティブ・コモンズ・ライセンス(CCライセンス)などの項。

EUにはユーロピアーナなるデジタルアーカイブがあるとか。
国立国会図書館には電子図書館があるらしい。
一部の図書・資料はネット上で公開されているという。
Yahoo! JAPANが運営するYahoo!写真保存プロジェクトというものもあるのだな。
一方、日本にラジオやテレビの放送、ブログなどのデータを収集する機関はないみたいだ。
そうなんだ、もったいないな。

関連Youtube

  • 【第三弾】まんが日本の歴史 伊藤賀一先生×小宮山利恵子先生セミナー
    YouTube Video
    【第三弾】まんが日本の歴史 伊藤賀一先生×小宮山利恵子先生セミナー
  • 【マーケティングとは?】USJを劇的に変えた、たった1つの考え方|日本一わかりやすい「マーケティング講座」です。
    YouTube Video
    【マーケティングとは?】USJを劇的に変えた、たった1つの考え方|日本一わかりやすい「マーケティング講座」です。
  • 【3秒で図解生成】無料で使える図解・資料生成AI「Napkin AI」が驚愕レベルなので徹底解説!
    YouTube Video
    【3秒で図解生成】無料で使える図解・資料生成AI「Napkin AI」が驚愕レベルなので徹底解説!
  • 大切なことはぜんぶ電子図書館が教えてくれた(第19回[国際]電子出版EXPO)
    YouTube Video
    大切なことはぜんぶ電子図書館が教えてくれた(第19回[国際]電子出版EXPO)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。
コメントが承認されるまで時間がかかることがあります。