聞けこの領域に集いし 一騎当千万夫不当の英霊たちよ 相容れぬ敵同士であろうと今は互いに背中を預けよ 我が真名はジャンヌ・ダルク 主の御名のもとに貴公らの盾となろう あっごめんなさい自分のセリフに感極まって泣いちゃった あまりにかっ…
日常の色々
聞けこの領域に集いし 一騎当千万夫不当の英霊たちよ 相容れぬ敵同士であろうと今は互いに背中を預けよ 我が真名はジャンヌ・ダルク 主の御名のもとに貴公らの盾となろう あっごめんなさい自分のセリフに感極まって泣いちゃった あまりにかっ…
バイリンガールの旅行記で読む価値あり!おすすめです。Youtuberの著者が彼氏と車でアメリカ大陸を横断する。Airbnb、booking.comについても書いてあります。…
フランスのノーベル文学賞の本のこと。「盲人もし盲人を導かば」をテーマにした作品という。牧師の恋はあまりよいとはいえないと思うのだ。ジェルトリュードというとても美しく知性的になっていく女性が悲劇的な最期を遂げる。ちなみに牧師はキリス…
トルコ東部のワン湖に棲むと言われる謎の巨大生物ジャナワールを調査に行く筆者。このUMAは本物かフェイクなのか?様々な証言があり怪獣は伝説で幻だったと著者は結論づけるが、その直後謎の物体を一行は発見するのだった。写真も載っていて湖…
一見日常的な課題を解決するためにあえてとんでもない方法を科学を使って探るという本。パッと見てとんでもない方法と思っても著者のように実際に考えた人がいたり行われていたりする例もあるのが印象的だった。「プールパーティを開くには」では錦…
創作者に向けた本。80本程のコピーを書くといいみたい。短く解決策を提示するのが非常に理想。受取手は生理的な感覚重視。葉っぱから森を作るなんてなんとも難しい。批判を受け止めるのかしら。悪批判は脳内に入れないに限る。時代感覚は大事だ、…
まず恋には結晶作用がある。われわれの出会うあらゆる物を機縁に、愛する対象が新しい美点を持っている事を発見する精神の作用である。そして情熱恋愛、趣味恋愛、肉体的恋愛、虚栄恋愛がある。僕の考えだと情熱、遊戯、快楽、嘘欲というようかしら…
積み本?を最近読んでいる。化学、量子化学、宇宙科学、医学などの内容だった。量子論では不確定性原理があり、原子の世界では同時に位置と時間を正確に表すことができず、確率で表されるだけという。シュレディンガー方程式を解くのか。こういう話…
最近話題にあげられていたドラマを観た。そしたら面白かった。表題を知ってはいたのだがほとんど予備知識がなかったです。僕はぼんやりと適当なたちなので、思慮深い人は流石すごい。本作のような作品は稀な気がする。考えなしの僕も気をつけます。…
最近なんとなく数学の本を読んでいる。パラパラと読んだ。メモしておこうっと。E・F・ナッティンの投資顧問の話コインシデンス初期値への鋭敏性と有効数字と天気予報などのカオスの話非対称鍵暗号結び目というトポロジーの話時間を第四の次元とす…
パラパラと読んだ。宇宙についての考えは、ラプラスの悪魔と同様の意味の時計仕掛けの宇宙から、カオス理論や量子論の確率的な宇宙へシフトしたという。マルチバース(多宇宙)は科学的な物理理論の論説の一つである。その他の内容は迷信、自己成就…
無限の謎に取り組んだ数学者たちが話題にされている本。説明が噛み砕かれていて面白かった。主な人物はゲオルク・カントールという人で、独力で集合論を作り上げたらしい。今日では数学全体の基礎となっているとか。そして実無限に対峙して連続体仮…
数学がなぜ自然界や宇宙を説明するのにこれほど効果的なのかという疑問に挑む本。数学は発見か(人間の存在とは関係なく宇宙にあらかじめ存在)、それとも発明(単なる人間の作り出したもの)なのだろうか?パラパラと読んだが、本書は数学史の側面…