乱反射
貫井 徳郎 (著) 朝日新聞出版 (出版社) / 朝日文庫 2011年11月4日 (発売日) 文庫 (形式) ミステリー小説。 一般市民の小さなモラルなき行為が積み重なって「殺人」が起きる… 登場人物にちょっと性格悪い人 … Continue reading乱反射
日常の色々
貫井 徳郎 (著) 朝日新聞出版 (出版社) / 朝日文庫 2011年11月4日 (発売日) 文庫 (形式) ミステリー小説。 一般市民の小さなモラルなき行為が積み重なって「殺人」が起きる… 登場人物にちょっと性格悪い人 … Continue reading乱反射
トマス・ハリス (著) / 加賀山 卓朗 (翻訳) 早川書房 (出版社) / ハヤカワ文庫NV 2015年11月6日 (発売日) 文庫 (形式) 有名なサイコサスペンス小説。 この3部作は僕も昔読んだし、映画も見た。 か … Continue readingレッド・ドラゴン〔新訳版〕下
テレビ東京 2016年10月1日 (公開日) Amazonビデオ (フォーマット) 徳山大五郎を誰が殺したか? の第12話。 今回で最終回だ。 まさか犯人があの人だったとは… 泣く演技が良かったと思いました。 それからメイ … Continue reading徳山大五郎を誰が殺したか? 第12話「シょっぴきタイ」
テレビ東京 2016年9月10日 (公開日) Amazonビデオ (フォーマット) 徳山大五郎を誰が殺したか? の第9話。 今回は平手友梨奈が実は犯人なのではないかと皆に疑われる。 平手友梨奈はこのドラマで主役っぽい立ち位 … Continue reading徳山大五郎を誰が殺したか? 第09話「壊シタイ」
テレビ東京 2016年8月7日 (公開日) Amazonビデオ (フォーマット) 欅坂46が出演しているドラマ。 僕は最近欅坂46に興味を持ったので、このドラマを見たことがなかったのだ。 それが、Amazonプライムだと … Continue reading徳山大五郎を誰が殺したか? 第05話「裁判シタイ」
アルケミスト (制作) 2007年2月22日 (発売日) PlayStation2 (機種) 僕が「ひぐらしのなく頃に」を初めて見たのは何気なく付けていたテレビで流れていたアニメだった。 今思えば、あれは綿流し編だったと … Continue readingひぐらしのなく頃に祭
チュンソフト (制作) 2011年12月17日 (発売日) PlayStation3 (機種) PS3で発売されたサウンドノベル。 キャラクターなどは過去作から一新された。 原点回帰ということで、舞台は雪山のペンションで … Continue reading真かまいたちの夜 11人目の訪問者(サスペクト)
チュンソフト (制作) 1998年12月3日 (発売日) PlayStation (機種) ゲームでテキストを読み進めていき、それに音や画像が付くというサウンドノベル。 この「かまいたちの夜」は有名で、続編 … Continue readingかまいたちの夜