綾辻 行人, 歌野 晶午, 法月 綸太郎, 有栖川 有栖, 我孫子 武丸 (著)
講談社 (出版社) / 講談社ノベルス
2017年9月7日 (発売日)
Kindle版 (フォーマット)
麻耶雄嵩は京都大学ミステリ研だったのか。
初めて見たけどもパラパラと読んだ。
水曜日と金曜日が嫌いー大鏡家殺人事件ーのポイントは内田パレスさんか。
毒饅頭怖い 推理の一問題では明治維新の頃か。
プロジェクト:シャーロックはモリアーティ怖いが。
天才少年の見た夢はあの人が犯人だったのだな。
仮題・ぬえの密室は面白かったと思った。
関連投稿
- 十角館の殺人 綾辻 行人 (著)講談社 (出版社) / 講談社文庫2007年10月16日 (発売日)Kindle版 (フォーマット) 初めてこの著者の作品を読んだ。読みやすくて集中して読んだ。孤島の館、十角館を…
- 犯罪の心理学 なぜ、こんな事件が起こるのか 中村 希明 (著)講談社 (出版社) / ブルーバックス1990年3月20日 (発売日)Kindle版 (フォーマット) 精神科医の著者が犯罪心理学について一般の読者向けに書いたという本…
- アジア未知動物紀行 ベトナム・奄美・アフガニスタン 高野 秀行 (著)講談社 (出版社) / 講談社文庫2013年9月13日 (発売日)Kindle版 (フォーマット) バナ族に著者はお世話になったようだ。ケンモンはどんな感じなのかしら。ペシャクパラン…