ウニ (著)
双葉社 (出版社)
2014年5月28日 (発売日)
単行本 (形式)
師匠シリーズの原作の第2巻。
いつもAmazonで在庫がないけど、たまたま6冊くらい入荷してた時があって、運良く定価で購入できた。
この本はオカルトホラーで結構怖い。
僕はトリハダがたちながらも読み進めました。
怖かったのは表題の「4つの顔」、「ビデオ」、「溶接」とかとか。
「4つの顔」では山下さんはいったいどこへ行ってしまったのだろうか。
また、「ビデオ」のサトウイチロウは特に怖くて印象的だった。
ビデオを見ただけでこれほどの害を及ぼすとは…
ビデオが触媒になっていたんですね。
あとは、京介さんがいなくなってしまったりして寂しかったが、後半に音響ちゃんの出番が増えたのが嬉しかった。
次回第3巻が出るとすれば、ウニさんと音響ちゃんがメインのストーリーになるのだろう。
早く続きが読みたいものだ。
関連投稿
- デッドライン トム・デマルコ (著) / 伊豆原 弓 (翻訳) 日経BP社 (出版社) 1999年3月19日 (発売日) 単行本 (形式) ソフト開発のプロジェクト管理についての法則が書かれた小説。 小説と言う物語…
- ゆとりの法則 - 誰も書かなかったプロジェクト管理の誤解 トム・デマルコ (著) / 伊豆原 弓 (翻訳) 日経BP社 (出版社) 2001年11月26日 (発売日) 単行本 (形式) 良い企業にはゆとりが必要で中間管理職も必要だというようなことを書いている…
- ピープルウエア トム・デマルコ (著), ティモシー・リスター (著) / 松原 友夫 (翻訳), 山浦 恒央 (翻訳) 日経BP社 (出版社) / 第3版 2013年12月18日 (発売日) 単行本 (形式) だい…