Kotaro Sawaki (Rédigé par)
Shinchosha (Maison d’édition) / Shincho Bunko
1994年4月30日 (Date de sortie)
Kindle Edition (Format)
Le parcours de l’auteur est-il terminé ? Tome 6。
Cette fois en Italie、Monaco、France、Espagne、Portugal、Voyager en Angleterre。
Rome, Italie、Florence、Pise、Gênes、Nice en France、Marseille、Paris、Espagnol、Barcelone、Valence、マドリード、ポルトガルのエルヴァス、リスボン、サグレス、そしてイギリスのロンドン…
モナコでは苦い経験もしたみたいだが、イギリスまで無事たどり着けたし結果オーライだな。
Le reste、海外で出会う日本人に同族嫌悪感を抱いてしまう気持ちはなんとなく分かる。
著者は、彼らを鏡として貧乏旅行する自分の姿を見てしまうからだと述べていた。
僕的にはちょっと考えが違うのだけれども、異国の地で、自分は自分の旅は特別なものだという感覚があると思うのだ。
それが同国人の観光客に会うことで、実は自身も旅もよくある普通のものに過ぎないということに気づくからかもしれない。
本書ではタイのバンコクに駐在する日本人夫妻の主人の話が、著者の印象に残ったこととして紹介されていた。
「しかし、外国というのは分からないですね」
(中略)
「ほんとにわかっているのは、わからないということだけかもしれないな」
(第十七章、Le nombre de pages est inconnu pour e-book)
中途半端な知識でわかった気になるのは危険なのかもしれない。
なるほど…
6巻まで読んでみて僕も旅行記を書いてみたくなった。
気の向くまま旅をしてそれが本になったら最高だ。
そんな簡単なものではないかw
旅行中取材メモをとるのが大変そうである。
著者は初志貫徹、バスでの旅にこだわったところがやはりすごいのだろう。
Articles connexes
- 深夜特急〈3〉インド・ネパール Kotaro Sawaki (Rédigé par) Shinchosha (Maison d’édition) / 新潮文庫 1994年3月31日 (Date de sortie) Kindle Edition (Format) Volume 3 Inde、C’est le Népal。 Calcutta、Bodh Gaya、Katmandou、Bénarès、Khajuraho、Delhi et le voyage de l’auteur se poursuivent。 Auteur、Calcutta en Inde semble avoir eu une atmosphère unique différente des villes que j’ai visitées jusqu’à présent.。 ネパールのカトマンズはヒッピーたちが多く集まって来る町らしい。 ベナレスではガンジス河で死を見つめた著者。 Au milieu de ça.、ベナレスを出発して著者は病気にかかってしまった。 異国の地で体調を崩すと不安になるだろうな。 深い眠りに落ちていった著者はどうなるのか? 容態が気になるところで本巻は終わったのであった。 僕が印象的だったのはヒッピーの雑談に対する著者の感想だ。 一方が食事をおごってもらったと言うと、一方は釣り銭をごまかされたと言う。たったそれだけのことでその国と人を決めつけてしまうのです。 (第八章、電子書籍のためページ数不明) 前巻の第2巻を読んだ時も思ったが、人は自分の体験を信じすぎてしまうということだろう。 少しだけの体験から導かれた信念は危険だなぁ。 ちょっと旅行しただけでその国の全てが分かるわけではないし… 私たちの認知機能は誤りを起こしやすいので気をつけないといけないと思った。 Le reste、海外の旅行者の方を見かけたら僕も親切にしようと最近よく思う。 東京オリンピックもあるし。 まずは語学力が必要か。
- Midnight Express [1] R.A.S. de Hong Kong et Macao R.A.S. Kotaro Sawaki (Rédigé par) Shinchosha (Maison d’édition) / 新潮文庫 1994年3月30日 (Date de sortie) Kindle Edition (Format) L’auteur pensait qu’il irait de Delhi en Inde à Londres en Angleterre en bus partagé。 Je me demande si ce livre est le premier volume du livre qui décrit le voyage.。 Je l’ai lu parce que je ne l’avais jamais lu。 本当に乗合いバスでそんな遠くまで行けるのだろうか? 今回はデリーにたどり着く前、香港とマカオでの出来事が記されている。 香港は昔イギリス領だったんだよな。 マカオはポルトガル領だったのか。 世界史をよく知らない僕の無知さよ。 印象的だったのは張さんとの話、ソバ屋での失業者の人との話とか。 旅はいいものだな。 Toutefois,、著者はよく1人で見知らぬ海外に行くなぁ、すごい。 僕は海外旅行に行った時ビビっていたのを思い出す。 もっとコミュ能力をつけなければ。 Le reste、ギャンブルはやらないほうがいいな。 次巻も読んでみようっと。
- Malade, je deviens un résultats de chèvre