OVNIS et le postmoderne

OVNIS et le postmoderne

木原 善彦 (Rédigé par)
Heibonsha (Maison d’édition) / 平凡社新書
2006年2月11日 (Date de sortie)
Nouveau livre (Format)

UFOと宇宙人についての神話をポストモダンのアメリカ社会=現代社会という視点から読み解いた本
僕はこの本けっこう好きなのです
大澤真幸氏の著作やいろいろな思想家の考えなどが出てくる
ボードリヤールという人のシミュラークルハイパーリアルの考えとか
大文字の他者小文字の他者他者の他者の話とか
本書を読んでUFOエイリアン神話はポストモダンな社会状況から読み解けるのかなと思った

僕はX-ファイルファンでエイリアン神話に関心はありテレビの宇宙人番組も見たりしていた
今となってはこの神話を信じていないがマジェスティック12とかダルシーの大虐殺とかよく考えるよなぁ
偽造文書や偽造フィルムの複雑な相互参照によりハイパーリアルなシミュレーション空間ができあがったということみたいだ

1995年以降のポストUFO神話とされるものには僕はおもしろさを感じない
このいわゆる不可能性の時代動物の時代現実の時代には筆者によると複数の現実が存在しその中の一つに神話の核があるのではという
そして神話の核にあるものは現実であるらしい
いろんなむずかしい思想があるものだ
これからの時代はどのような新しい神話が生まれてくるのかね~

Laisser une réponse

Your email address will not be published. Required fields are marked *