堀 公俊 (Escrito por)
日本経済新聞出版社 (Casa editorial de) / 日経文庫ビジュアル
2013年8月9日 (Fecha de lanzamiento)
Edición de bolsillo (Formato)
戦略立案、マーケティング、問題解決、マネジメント、組織開発についての様々なフレームワークが書かれた本。
まとめられているのですらすらと読みやすい本だった。
フレームワークとはものごとを考える上での枠組みで、経営学者や経営コンサルタントなど先人たちが提唱してきたもの。
フレームワークを用いることで問題を自分でイチから考えることなく、問題解決や意思決定ができるという。
戦略立案のフレームワークであるSWOTやPEST、ランチェスターの法則、問題解決のフレームワークであるペイオフマトリクスなどは、企業のみならず個人の自己啓発、キャリアデザインにも使えるなと思った。
ブレインストーミング、SCAMPERとかマインドマップはアイデアを出す時に役に立つかも。
Artículos relacionados
- ライ麦畑でつかまえて J.D.サリンジャー (Escrito por) / 野崎 孝 (Traducción) Shiramizu Sha (Casa editorial de) / 白水Uブックス 1984年5月20日 (Fecha de lanzamiento) Nuevo libro (Formato) Novelas famosas。 僕が読んだのは結構前だが、覚えてる場面はいろいろある。 ストーリーは日本でいうところの高校を放校になった主人公のホールデンが街をぶらぶらしたりする。 僕が好きなシーンは2つあるけど、どちらも主人公の妹のフィービーが出てくるところです。 1つめは家にこっそり帰った主人公が妹の前で突然泣き出すシーン。 フィービーは僕の首に腕をまわすし、僕もまた彼女の身体に腕をまわしてたんだけど、やはり僕は長いこと泣きやむことができなかった。 (中略) いやあ、Pobrecito、フィービーの奴をすっかりおびえさせちまってね。 (p.279-280) 主人公を懸命になだめようとする妹のフィービーに母性を感じますね。 ホールデンもいろいろ辛かったんだろう。 人生が空回りしてるような印象を受けました。 久しぶりに妹に会って、泣くことを我慢することができなかったのかな… 2つめはホールデンが回転木馬に乗ったフィービーを見てると雨が急に降りだすシーン。 フィービーがぐるぐる回りつづけてるのを見ながら、突然、とても幸福な気持になったんだ。 (中略) ただ、フィービーが、ブルーのオーバーやなんかを着て、ぐるぐる、ぐるぐる、回りつづけてる姿が、無性にきれいに見えただけだ。 (p.330) どしゃ降りの雨に濡れながら、フィービーを見ていたホールデンは突然幸福な気持ちになる。 僕のなかでは印象的なシーンです。 読んでると情景が浮かんできますね。 人付き合いがうまくいかないホールデンが妹のフィービーには愛情を持っていることが感じられるような。 無垢なフィービーを見て、一瞬、自身の感情が呼び起されたのかな。 ホールデンは最後、病院に入院してるみたいだけど、それからの人生をがんばってもらいたいものだ。 彼が社会にうまく馴染めないのは思春期特有のものなのか、それとも病気によるものなのかは分からないが、生きてればだんだん良くなっていくんじゃないかなと僕は思う。
- スケルトン・クルー〈1〉骸骨乗組員 Stephen Rey (Escrito por) / 矢野 浩三郎 (Traducción) Fusosha (Casa editorial de) / 扶桑社ミステリー 1988年5月 (Fecha de lanzamiento) Edición de bolsillo (Formato) スティーヴン・キングの短編集「スケルトン・クルー」の第1巻。 本巻には中編「霧」が収められている。 これは「ミスト」という映画にもなった。 Y、映画と本巻では異なる結末になっている。 「霧」がどういう話かというと、突然町が霧に覆われ、霧の中から怪物たちが現れたのである。 主人公はスーパーマーケットに閉じ込められ、そこからの脱出を試みる。 最後のほうに現れた巨大な六本脚の生き物、あれは一体何だったのだろうか… スティーヴン・キングの作品は実は背景のルーツみたいなものがつながっているらしいが、この怪物も暗黒の塔のある異世界のものなのかな。 ダーク・タワー途中までしか読んでないんですよね。 スティーヴン・キングの作品は好きで昔よく読んでいたのだが、最近は読んでいない。 いろいろ新刊が出ているみたいですね。
- Cielo de Iriya、UFO verano Part.1 秋山 瑞人 (Escrito por) / 駒都 えーじ (Ilustraciones) Kadokawa / アスキー・メディアワークス (Casa editorial de) / 電撃文庫 2013年12月26日 (Fecha de lanzamiento) Versión Kindle (Formato) Ova、Obra de novela ligera que también se ha convertido en un juego。 Conoce a una chica misteriosa en el verano cuando el personaje principal está allí。 La chica tenía una esfera misteriosa incrustada en su muñeca、Realmente... La historia de。 Cuando pienso en las circunstancias de la heroína Irino, siento lástima por ella.。 UFOとかオカルト好きな人は楽しく読めるだろう。 僕も面白くて一気に読みました。 全4巻なのだが、最終巻はなんともせつない気持ちになった。 猫の校長もいなくなっちゃったし。 伊里野に生きていてほしいけど、どうも無理っぽいですね… 最後に主人公の浅羽が、よかったマークのミステリーサークルを作るところが印象的です。