Cómo escribir una novela profunda y deliciosa – Ficción de la Universidad de Waseda

Cómo escribir una novela profunda y deliciosa - Ficción de la Universidad de Waseda

三田 誠広 (Escrito por)
Shueisha (Casa editorial de) / Shueisha Bunko
2000年4月23日 (Fecha de lanzamiento)
Versión Kindle (Formato)

ワセダ大学小説講義録シリーズの第2弾
本書は第1弾に続く上級編らしい
深い作品を書くには理論が必要だと著者は言う
サルトルの実存の話やレヴィ=ストロースの構造主義の話物語構造の話ドストエフスキーの小説の話などが語られた
僕が知っていることも多くて昔読んだ本を思い出したりしたが深くておいしい小説を書く際にためになることもいろいろ書かれていた
勉強になるな~

Además、南米出身の作家ガルシア=マルケスの「百年の孤独」という本が取り上げられていた
僕は読んだことがないのだがおもしろいらしい

ラストに本シリーズの第3弾も読むか~

Deja una respuesta

Tu dirección de correo electrónico no será publicada. Los campos obligatorios están marcados con *