近藤 淳也 (Supervision)
KADOKAWA / 角川学芸出版 (Publishing House) / 角川学芸出版全集
2015August 25 - (Release date)
Kindle version (Format)
第5巻はネットコミュニティに関してで、第4巻に続いて本書も勉強になった。
どの章も興味深い。
備忘録としてキーワードを書いておこう。
「インターネット完結型」、「リアル社会接続型」、「ソーシャルグラフ」、「メッセージング」、「ネットコミュニケーションの5つの要素」、「ネットコミュニティの3つのパターン」、「コミュニティの最終形」、「あくまで情報共有の手段としてのネット」、「社会的孤立度」、「ローカル志向」、「コミュニティ形成力」、「成長を志向しない組織」。
Related Posts
- Red Mountain ryoiki windjacke man 安曇 潤平 (Written by) KADOKAWA / メディアファクトリー (Publishing House) / MF文庫ダ・ヴィンチ 2013年6月13日 (Release date) Kindle version (Format) 山にまつわる怪談が集められた本。 山について詳しくない僕でも興味を持って読めた。 怖かったのは「八号道標」、「究極の美食」、「笑う登山者」、「J岳駐車場」、「ザクロ」とかとか。 怖いなぁ。。。 一方で、「カラビナ」とかはどこかしんみりする話だった。 山登りというのは、危険と隣り合わせなんだなと感じた。 山の天候が変わりやすかったり、よく事故が起きる危ない場所というのがあるみたい。 でも山には人を引き付ける不思議な魅力があるんだろうな。
- It's hard to see what's important. 鷲田 清一 (Written by) 角川学芸出版 (Publishing House) / 角川ソフィア文庫 2012年11月22日 (Release date) Bunko (Format) 哲学・倫理学を専攻とする大学教授の著者の8冊目のエッセイ集。 もともとは「噛みきれない想い」というタイトルで発売された単行本の文庫版だ。 いろいろなテーマについての著者の想いがおさめられている。 僕がなるほどと思ったのは、教養についてのこと、リーダー考、自分の言葉のこと、デザインの思想、人を選ぶということなどかな。 In the study.。
- Things appear occult、Hidden objects、Things you want to see 森 達也 (Written by) KADOKAWA / Kadokawa Shoten (Publishing House) / 角川文庫 2016年6月18日 (Release date) Kindle version (Format) ドキュメンタリー監督、ノンフィクション作家である著者がいわゆるオカルトについて書いた本。 多くの人へのインタビューをもとに、構成されている。 秋山眞人の霊視で起こったことや、勝手に開く自動ドアなど、本書では様々な不思議なことが書かれている。 僕の知らないことがいろいろとあり、Interesting。 オカルトの「羊・山羊効果」や見え隠れ現象というものは知らなかった。 そのように考えると、現象が何か大きな意志を持っているようで不気味だった。 でも第十七幕では、それは現象を認知する側の意識の無意識と抑制によるものではないかとも言われていた。 そっちのほうが考えとしては怖くないな。 僕は不思議なことはあまり信じていないが、いつか科学が発達して、不思議を証明する日が来るのかな? 不思議なことにはあまり関わらないほうが平和かもしれないと思った。 他にもラプラスの悪魔とかの説明も出てきて、ライトノベルの「問題児シリーズ」を思い出した。