中沢孝夫
朝日新聞出版 / 朝日新書
2016年3月4日 (Release date)
E-book (Form of issuance)
産業の空洞化や日本衰退論を信じてはならない。
日本の製造業は今後も無敵だ。
主に中小企業にスポットをあてて、競争力の秘密に迫るという本。
チラパラと読んだ。
同意しない部分もあった。
著者はパソコンが苦手みたいだ。
郵便局から全逓本部に入ったのだな。
日本には中小企業が多く、高い技術を持っているのだと思った。
登場するのは課長かしら。
終章はよく分からない。
任天堂の好調さ、ソニーの官僚化もあった。
日本型競争力は不滅というのだ。
僕は空気清浄機は最強だと思う。
昨今のコロナ時代、空気清浄機が必要かもしれない。
プラズマクラスターというものが非常に人気になった。
シャープは買収されてしまったけれども。
福島第一原子力発電所の事故でも空気清浄機が重要な役割を果たしただろう。
官僚化というと三菱の話を聞いた事がある。
三菱自動車の隠蔽の話も書いてあった。
ブレーキに欠陥がある事を隠していて、死者も出ているのに被害者に罪をなすりつけてリコールしなかったという。
許されないケースと著者は言う。
言語道断である。
三菱自動車は4浪、4留以上は就職で受け付けないから注意しないといけないね。
パジェロが有名だ。
多浪多留に微笑む者には注意しよう。
Related Posts
- Dentsu and Recruit Naoto Yamamoto Shinchosha / Shincho Shinsho June 24, 2011 (Release date) E-book (Form of issuance) Dentsu and Recruit、Books about two large companies。 With Dentsu, which has sold all kinds of products through advertising through mass media,、Employment, home purchase, etc.、Recruiting "life's milestones" into a business。 Where are our desires going with the Internet?、How are they going to be involved in the creation of that desire?。 I read it with interest。 Recruit Incident、There was a Michelin Japan version。 What was it like?。 Divergent and convergent ads are also keywords。 Advertisement is、Even if I showed my dreams, they didn't tell me the way to my dreams.。I want to know the journey、It was an information magazine that responded to the need。 (p.96) Part-time job、There are many information magazines on career change。 Froma A、Workin' and others。 It's a long way to go.、Job hunting is hard。 For the time being、Things to keep in mind during the interview、How to write a resume is published in an information magazine。 I think there are still people who can't break through the recruitment process.。 It might be a good idea to go to an internship。 In this book, the author says that it is apparently caused by changes that occurred in the late 1970s and 1980s.。 I wonder what happened。 The End of the High Economic Growth Period and the Beginning of the Bubble Period。 The decline of Japan has been about 20 years.。 The bubble bubble covered the Japan economy.。 That's what I thought while getting into the bubble bath at LUSH。 Abuku disappears quickly。 I wonder if there is a stir of rising real estate prices.。 The subprime loan problem is not a gadfly。 The problem of unpaid payments by low-income earners has spread around the world as a financial product.。 A major securities company also went bankrupt。 Even in Japan, there was a difficult period of employment called the subprime generation.。 Peggy_Marco / Pixabayhttps://pixabay.com/photo-1020275
- ぼくらの民主主義なんだぜ 高橋 源一郎 朝日新聞出版 / 朝日新書 2015年5月13日 (Release date) New book (Form of issuance) 壊れた日本を作り直す著者の前人未到の傑作との事。 3.11後の日本の話だろう。 いろいろな文献などを引用されていてためになった。 表題作は台湾の学生運動についてだ。 占拠事件から撤退するかどうか、リーダーがとった行動のエピソードについて書かれている。 正しい民主主義とは何か考えさせられる。 城南信用金庫の脱原発宣言というものもあるらしい。 原発については、震災後、脱原発の機運が高まったけれども現在は落ち着いている。 当時は民主党政権だった。 地震が起こったら大変だからな。 今後起こるとされている南海トラフ地震に備えたい。 首都直下型地震も注意だな。 日本海中部地震から40年経った。 昔は耐震強度偽装問題もあったが、その事件は建築士が施工会社に忖度したという話なのだろう。 手抜き建築で楽をしたのかしら。 突っ張り棒が重要かもしれない。 あとは「衆議院選挙東京第25区の候補者に会って質問できるか やってみた」という動画もあった。 「のらのら」という雑誌もあるらしい。 農業雑誌だ。 緑のカーテンなるものも流行ったな。 アサガオはエディブルフラワーではないだろう。 "ゴーヤ 緑のカーテン" by yukirun is licensed under CC BY-NC-ND 2.0 .
- My story!! 1 河原和音, アルコ 集英社 / マーガレットコミックス 2013年2月25日 (Release date) E-book (Form of issuance) 剛田猛男は高校1年生。 ある朝、通学電車の中で、ひとりの女の子を痴漢から救ったことで、女の子と仲良くなる。 爆笑純情コメディーとの事。 大和さんが可愛い。 It was interesting.。 猛男は柔道部だ。 整骨院というのは柔道整復師が店を出している。 つまりは柔道の有段者なのだろう。 マッサージなども行なっていると思う。 骨と筋肉をほぐすのがマッサージのやり方だろう。 オリンピック会見の動画を見た事があるが、柔道は厳しい世界なのだろうな。 泣いた赤鬼も登場した。 なまはげという来訪神がいる。 400年の歴史があるという話を聞いた事がある。 However,、こういう話もある。 日本に漂着したロシア人がモデルだというのだ。 海外の人を見た事がなかった人々がロシア人を鬼と捉えたという。 鬼は地獄から来るのかしら。 大和さんのメールも可愛い。 僕も書いてみた。 今日の夕食🍚はリオネル・メッシ🇦🇷だよ。 昨日のご飯はスズキのラパン🚗だよ。 入学式🏫で一緒のクラスになれて嬉しい☺️ね。 一緒の部活🧗🏻♀️にも入ろうね。 私は校歌✨を練習しています🍭。 CoupleStyle / Pixabayhttps://pixabay.com/photo-4969901 青春だ。