ベセスダ・ソフトワークス (Production)
2009December 3 - (Release date)
Xbox 360 (Model)
海外のゲーム、洋ゲーのアクションRPGである。
このGame of the Yearエディションには5つのDLCも付いてくるらしいのでお得だ。
僕がプレイしたのはXbox360の通常版だったけどPS3でも発売されています。
舞台は荒廃した近未来。
オープンワールドとなっている広大なエリアを歩いて、あちらこちらで起こるイベントをクリアしたりしていく。
ゲーム内ではちょっと残酷な描写があった気がする。
日本のRPGと違ってイベントをクリアする順番に決まりはなく、どこへ行ってもいい。
自由なのだ。
難易度は結構難しいが絶妙なさじ加減で、僕は何回も死にながらクリアしていった記憶がある。
武器や能力を強化していったりするが、進んで行くと強い敵が出てきたりしてレベルが上がっても一筋縄ではいかなかった。
慣れてくるとただ敵を倒してイベントを消化していくだけのおつかいゲーになるかと思いきや、1つ1つのシナリオがよく考えられているなと感じた。
昔の知り合いの不良たちが現れるイベントとか、謎のユートピアに迷い込んだりするイベントとか、プレイしていてとても面白かった。
僕は結構終盤まで進んだ気がするけど、どこまでやったっけか…
謎の団体に洞窟に閉じ込められて3体のモンスターと戦うところで何回も死んだ覚えがある。
その辺りだったかな?
全部は達成していないので、またそのうちプレイしてみようかな。
Related Posts
- Shudder!! Junji Inagawa Horror Theater Junji Inagawa, Mizuki Sakura, Manri Kawamura, Princess Kuroyuri, Aki Edamatsu, Mackerel Bow, Chisato NoguchiLiid, April 4, 2014 (Release date) I read it smoothly。Interesting。It's the first time I've read it, but it's pretty scary。"Their school trip" left an impression on me。I think the truth of Yotsuya Ghost Story was useful。I bought one more book, so I want to read it.。
- Martian Chronicles Ray Bradbury (Written by) / Toyoki Ogasawara (Translation) Hayakawa Shobo (Publishing House) / Hayakawa Bunko SF July 10, 2010 (Release date) Kindle version (Format) I read this book a long time ago, so my memory is vague.、Write your impressions。 I read the old version of the paperback edition.。 26 short stories telling the story of human migration to Mars。 Earthlings send an expedition to Mars、Resist the telepathic and hypnotic Martians、Up to the third expedition dies.。 And the 4th expedition sent ... Meanwhile, war breaks out on Earth.。 Worried about the family I left behind,、Many have returned to Earth。 afterwards、On Mars... The last short story, "October 2026: Million Years Picnic," is impressive.。 "I.、The Martians were there so much."。Timothy began to tremble。 (...) The Martians、From the edge of the water with the waves、Forever and forever、Remain silent、I was staring up at everyone.。 (p.388-389) I thought he was gone.、The Martians did exist.。 Somehow melancholy、At the end of the thought-provoking、Memorable。 By making a series of short films, we packed various episodes、1When you read it as a book, the chronicle of Mars comes to mind as a scene.。 The real earth we live on may not suddenly be destroyed by war.。 This book is sci-fi, but、I thought that point was realistic.。 We have to take care of the earth and live our lives.。
- Chart Equation Mathematics A Part 6 【Probability】 Takaaki Yanagawa (Written by)Zuken Publishing Co., Ltd. (Publishing House)2003April 1, 2016 (Release date)Hardcover (Format) Let's solve it again this time。First of all, Question 23.。Two dice are different(3)And(4)can be calculated as independent of the trial。Next up is Question 24.。It would be easy to think of after-events like hints。And Question 25.。少なくとも1つという表現には余事象を考えればいいらしい。僕は場合分けして互いに排反として確率の加法定理で普通に解いた。あとは問26。(1)は反復試行の確率だ。(2)は期待値を求めればいいがヒントによると次のように表せるらしい。 $$ X=k \left(k=0, 1, 2, \cdots, n \right)のときの確率が{ _{ n }{ C }_{ k }{ P }^{ k }{ q }^{ n-k } }\quad \left(q=1-p \right) $$ $$ である変量Xの期待値はnpである $$ ここからはB問題だ。問27の(2)はさいころがちょうど3色で塗られている組み合わせは①(1面,1面,4面)、②(1面,2面,3面)、③(2面,2面,2面)They are。使う3色の選び方は\(_{ 6 }{ C }_{ 3 } = 20\)通り。それぞれについて①の場合は\( 3 \times _{ 6 }{ C }_{ 4 } \times _{ 2 }{ C }_{ 1 } = 90\)通り。②の場合は\( 3! \times _{ 6 }{ C }_{ 3 } \times _{ 3 }{ C }_{ 2 } = 360\)通り。③の場合は\( _{ 6 }{ C }_{ 2 } \times _{ 4 }{ C }_{ 2 } \times _{…