ウニ (著)
双葉社 (出版社)
2014年5月28日 (発売日)
単行本 (形式)
師匠シリーズの原作の第2巻。
いつもAmazonで在庫がないけど、たまたま6冊くらい入荷してた時があって、運良く定価で購入できた。
この本はオカルトホラーで結構怖い。
僕はトリハダがたちながらも読み進めました。
怖かったのは表題の「4つの顔」、「ビデオ」、「溶接」とかとか。
「4つの顔」では山下さんはいったいどこへ行ってしまったのだろうか。
また、「ビデオ」のサトウイチロウは特に怖くて印象的だった。
ビデオを見ただけでこれほどの害を及ぼすとは…
ビデオが触媒になっていたんですね。
あとは、京介さんがいなくなってしまったりして寂しかったが、後半に音響ちゃんの出番が増えたのが嬉しかった。
次回第3巻が出るとすれば、ウニさんと音響ちゃんがメインのストーリーになるのだろう。
早く続きが読みたいものだ。
関連投稿
- コンサルタントの秘密―技術アドバイスの人間学 G.M.ワインバーグ (著) / 木村 泉 (翻訳) 共立出版 (出版社) 1990年12月 (発売日) 単行本 (形式) なんとなく気になったこの本を読んでみた。 この本では筆者が経験したり聞いたり…
- 他人がこわい―あがり症・内気・社会恐怖の心理学 クリストフ・アンドレ (著), パトリック・レジュロン (著) / 高野 優 (翻訳), 野田 嘉秀 (翻訳), 田中 裕子 (翻訳) 紀伊國屋書店 (出版社) 2007年3月 (発売日) 単行本 (…
- 「外なる自己」のつくり方―性格を変える新人間関係論 山田 和夫 (著) 亜紀書房 (出版社) 2004年6月 (発売日) 単行本 (形式) 性格は人間関係などで出てくる行動パターンであり、流動的で変えられるものだという考えを書いた本。 分かりやすくて読…