司馬遷 (著) / 大木 康 (翻訳)
筑摩書房 (出版社) / ちくま新書
2011年2月10日 (発売日)
Kindle版 (フォーマット)
今から2100年ほど前、前漢の時代に書かれたという史記。
B.C.の時代だ。
長い歴史が感じられる。
本書は史記人物たちのキャリア(出世)に至る過程、若いころのエピソードに焦点を当てて、権力の中心からの距離を基準に章立てしたものだという。
僕は無知であり史記についてほとんど知らなかったので、関心を持って本書を読んだ。
第3章の廉頗(れんぱ)、藺相如(りんしょうじょ)の話、第4章の淳于髠(じゅんうこん)、信陵君(しんりょうくん)の話などが印象的だったかな。
あと、高祖劉邦(りゅうほう)と項羽(こうう)という人が有名なのか。
自分の無学さをさらけ出してしまった。
関連投稿
- サルトル ドナルド・D. パルマー (著) / 澤田 直 (翻訳) 筑摩書房 (出版社) / ちくま学芸文庫 2003年10月 (発売日) 文庫 (形式) 20世紀の最も有名な哲学者ジャン=ポール・サルトルにつ…
- こんなに使える経済学 大竹 文雄 筑摩書房 / ちくま新書 2008年1月 (発売日) 新書 (発行形態) 経済学は一体なんの役に立つのか? 経済学的な考え方を身に付ければ、肥満やタバコ中毒、出世や談合、耐震偽装といった問…
- 「人それぞれ」がさみしい 石田 光規 筑摩書房 / ちくまプリマー新書 2022年1月21日 (発売日) 電子書籍 (発行形態) 「人それぞれ」という言葉には、個々人の違いを尊重する一方で、考え方の異なる者同士が互いに本音で語…