堀江 貴文 (著)
集英社 (出版社) / 集英社文庫
2010年10月20日 (発売日)
文庫 (形式)
ライブドア事件について書かれた本。
僕は、著者にはあまりよくないイメージを持っていたが、本書を読むとそうでもないのかなと思えた。
検察やマスコミというのはこわいものなんだなぁ。
出る杭は打たれるということなのだろうか。
本書に書かれているように、司法の世界とは関わらないほうがいいのかもな。
正直者は馬鹿を見ると著者は言う。
世の中、いい人ばかりじゃないから気をつけないとな。
人間不信になりそうだw
関連投稿
- ワセダ三畳青春記 高野 秀行 (著) 集英社 (出版社) / 集英社文庫 2003年10月22日 (発売日) Kindle版 (フォーマット) 著者の自伝的小説。 1990年代の学生時代に三畳一間、家賃月1万2千円のワ…
- 【カラー版】アヘン王国潜入記 高野 秀行 (著) 集英社 (出版社) / 集英社文庫 2007年3月25日 (発売日) Kindle版 (フォーマット) 1995年に、ミャンマー北部、反政府ゲリラの支配区・ワ州で7ヶ月暮らしたとい…
- 深くておいしい小説の書き方 - ワセダ大学小説教室 三田 誠広 (著) 集英社 (出版社) / 集英社文庫 2000年4月23日 (発売日) Kindle版 (フォーマット) ワセダ大学小説講義録シリーズの第2弾。 本書は第1弾に続く上級編らしい。 深…